美容師(まだアシスタント)やめたい。転職?店を変える?

困りまくったhama

どうもこんにちは!hamaです!!

今回は美容師やめたいって思ってる方に伝えたいことを書きます!

実際僕も何百回思ってます笑(ほぼ毎日)

僕の実体験も書きますので参考にしていただければと思います!

僕もお店変えてるので、少しは為になるかなと思います!

僕の美容院変えた実体験

僕はお店を変えてよかったと思っています!

多分普通の美容院だとみんなで掃除したり、休憩順番に回したり、自分の仕事(小口、レジ、材料係)とかすると思います。

でも世の中理不尽な環境はあります。

僕の場合は、

  • 掃除ほぼアシスタント
  • レジ閉めアシスタント
  • 材料、タオルつめるのアシスタント
  • ↑その間に先輩たちはタバコ、休憩、陰口オンパレード(聞こえるの辛い)
  • ミスを全て僕の責任に言い換えられ知らないことで怒られる
  • 先輩がタバコ吸ってる間アシスタントは受付にいる
  • 電話とるのアシスタント。電話先輩の目の前にあっても全くとらない。結局アシスタントがとるシステム
  • シャンプー中に受付をやらされる。
  • ヘルプはスタイリスト一切しない。ヘルプしないことは暗黙の了解
  • アシスタントの仕事が遅いから店がまわんないんだよとヘルプできるスタイリストいたのになぜか怒られる。

まぁ軽くまとめました笑

もっと酷いのありますが、気持ち悪くなるのでここまでにします笑

相談できる職場ではなかったし、何より無視されてました笑

他のお店のヘルプに行くのが楽しみでしたね!!!!

やっぱり1年目はとても辛いですね、、

○すぞ、○ね!は当たり前のように言われました。

何をやっても褒められることはないですし、ミスもあります。

お前の給料分稼いでるんだから」と定番の論破ワードも毎日言われました。

そんなこと言われたらアシスタントは何も言えません、、

  • 申し訳ありません、次こそ頑張ります。
  • もう失敗しません。もう一度やらせてください。お願いします。
  • 先輩たち稼いでる分僕たち掃除全部やります!!
  • 休憩せず掃除頑張ります!!

えっと、決して清掃員ではありません。

アシスタントも人間です。人権もちろんあります。

そして2年目になった頃、後輩が入りました。

3ヶ月で精神病になり、退社(というかバックれ

そして僕は退社計画を立てる。

半年くらいずっと転職すべきか?お店変えるべきか?ひたすら調べました。

そして1月にやめると言った。しかし、

3月後半までやめられず、無駄に伸ばされ、税金いっぱい払うことになりました。

2年間全くいいことなかったです。

そして次の新しい店舗に行くと、環境の違いにびっくりした!

これが普通なのかと疑ってしまった。

ずっと劣悪な環境だったんだ、、

もっと早くやめるべきだった、、

最初からやるので、シャンプー練習からだったけど、後悔はしてないです。

ずっと考え込んでるのは時間の無駄です!

やめると思ったらすぐ行動しましょう!

アシスタントだけどカットできるようになってからやめるべき?

※hamaの見解なので参考程度に

美容師を続けていきたいなら、その方がいいです!

カットできずに他の店にいくと、シャンプーから学び始めるので、また一からになります、、

最初から!?店変えなければよかった、、

と思う方はその店で(辛いと思いますが、、)カットできるようになってからスタイリストとしてやめた方がメリットは大きいです!

逆に今すぐやめたい。それでもいい!って方はやめましょう!今すぐ!

僕はストレスでハゲました笑

陰口や、○ね!!、美容師やめれば?、なんでこの仕事まだやってるの?、お前使えねーから異動すれば??、1ヶ月無視される、次ミスったら○すぞ、ブスで不器用で何残ってるのお前笑笑、

散々言われましたのでそのままやめました笑(ハゲ直ってくる)

1、2年目は転職した方がいいかもしれないですね。仕事の道はたくさんあります!

僕の後輩も転職して今給料30万手前とか!!

転職はどういう仕事がいい??

転職は若いうちならいくらでも雇ってもらえるところあります!

経験はすごく大事なので、自分の好きな仕事を選びましょう!!

給料で選ぶと多分長続きしないです。

その先の自分を考えて選びましょう。

あと、バイトしながら資格の勉強や副業の勉強もありだと思います!

今の時代個人で仕事取れる時代なので、絶対に損はしないと思います!(僕も美容師やりながら副業をやっている。)

お店変えるときどうすればいい?

ぶっちゃけ友達がいるところが一番いいと思います。

やっぱり相談できる人がいないと人はやられちゃいます。

それかプライベートで見学する。10件はした方がいいかもしれないです。

美容院はほんとに種類が多いので、なるべく自分に合うものにしましょう。

最終手段はハローワークですね。

募集してるところ全部わかりますので、便利です!

迷ったらすぐ行動

ほんとこれに尽きます。

自分の人生楽しくするには行動して新しいことを見つけたり、学んだりすることが一番大切です。

毎日同じことやってたら、生きる楽しみを忘れます。

やりたいことあったらすぐ調べる。

やめたかったら何をすべきかすぐに書く。

人生失敗が圧倒的に多いです。

その失敗を少なくする為に行動して勉強するのです。

30超えて手取り20万の先輩を見て、

「こんな人生にはなりたくない」と思い、休みの間は常に勉強。

そしたら習慣的になり、辛くなくなります。

もう今から行動!

楽しみは最後に持っていこう!

以上〜!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました